ペットボトルケース
2011.01.01 Saturday
お正月早々からお裁縫をしてしまった・・・。今年の初縫いです。

ペットボトルホルダーです。
こちらはBroloさんの「ペットボトルホルダーキット」を使いました。
(実は、10月オープン時についついポチっとしてしまっていた。)
生地はいろいろまよってコットンテイルのイエローにしました。
結局去年はそのまま温めてしまい、年明けに作成することになったけど、
ウサギ年にウサギ柄なんでよしとしよう。(←単なるいいわけです(^^;))
大変だったのは、底が丸型なのでそこを縫う時にちょいとタック入りになったのと、
表側と内側をつなげるところが一瞬???となって縫いなおしたぐらいかな?

内側は保冷・保温シートです。
以前、つくったペットボトルカバーは保冷・保温シートの中袋がついていて、
これはこれでナイスなんだが、結構ペットボトルの大きさぴったりなので、
上手く入れないと、入れるときに中袋がくしゅくしゅになって、
底に押しつぶされちゃうのです。
というわけで、Broloさんのパターンに手を出してしまったのでした・・・。
底が丸底なのが唯一残念なのだが、形もすっきりとしているし、保冷・保温シートが
表側とくっついているので内側もすっきりしています。
10月オープン時のキットにはパターンもついているので、父用母用もこちらに
作り替えかな?
Pattern:Brolo ペットボトルホルダーキット

ペットボトルホルダーです。
こちらはBroloさんの「ペットボトルホルダーキット」を使いました。
(実は、10月オープン時についついポチっとしてしまっていた。)
生地はいろいろまよってコットンテイルのイエローにしました。
結局去年はそのまま温めてしまい、年明けに作成することになったけど、
ウサギ年にウサギ柄なんでよしとしよう。(←単なるいいわけです(^^;))
大変だったのは、底が丸型なのでそこを縫う時にちょいとタック入りになったのと、
表側と内側をつなげるところが一瞬???となって縫いなおしたぐらいかな?

内側は保冷・保温シートです。
以前、つくったペットボトルカバーは保冷・保温シートの中袋がついていて、
これはこれでナイスなんだが、結構ペットボトルの大きさぴったりなので、
上手く入れないと、入れるときに中袋がくしゅくしゅになって、
底に押しつぶされちゃうのです。
というわけで、Broloさんのパターンに手を出してしまったのでした・・・。
底が丸底なのが唯一残念なのだが、形もすっきりとしているし、保冷・保温シートが
表側とくっついているので内側もすっきりしています。
10月オープン時のキットにはパターンもついているので、父用母用もこちらに
作り替えかな?
Pattern:Brolo ペットボトルホルダーキット