そして自分でもこもこシュシュ
2009.11.22 Sunday
「sewing-days」のrikaさんにいただいたもこもこシュシュに触発され、
さっそく編み編みしてみました。

上の右は去年買っていた毛糸で作ったものです。
ブログにはアップしていないけど、黒とベージュとを買っていくつか作り、
これはそのあまり毛糸で再度チャレンジ。
上の左は昨日入手して作ったもの。似たような毛糸にしてみたけど、
どうもrikaさんにいただいたようなもこもこ感にならず。
で本日、再度探して同じ毛糸を見つけました!
それで作ったのが下のやつ。
色合いがどう見ても宇治金時なんですけど(^^;)
毛糸と一緒に編み方の本も置いてあったんだけど、毛糸だけ購入。
編み方をじっくり立ち読みして(汗)頭に叩き込み、帰ってさっそく作成。
しかし、どうも編み方のコツがつかめなくて何度も編みなおしましたわ。

rikaさんのもこもこさんと一緒に。
ゴムの大きさが違うのもあるかもしれないけど、どうももこもこ感が
rikaさんのようにはならない!
それにこの毛糸、結構、編むのにコツがいるわ。
これをたくさん編んだrikaさんすごい!私はこれ1コで挫折しそうだよ・・・。
しかし、久しぶりに編むとやっぱり楽しいわぁ。
実は毛糸も山になってあるのよねー。
あの毛糸の山もなんとかしなきゃ。
さっそく編み編みしてみました。

上の右は去年買っていた毛糸で作ったものです。
ブログにはアップしていないけど、黒とベージュとを買っていくつか作り、
これはそのあまり毛糸で再度チャレンジ。
上の左は昨日入手して作ったもの。似たような毛糸にしてみたけど、
どうもrikaさんにいただいたようなもこもこ感にならず。
で本日、再度探して同じ毛糸を見つけました!
それで作ったのが下のやつ。
色合いがどう見ても宇治金時なんですけど(^^;)
毛糸と一緒に編み方の本も置いてあったんだけど、毛糸だけ購入。
編み方をじっくり立ち読みして(汗)頭に叩き込み、帰ってさっそく作成。
しかし、どうも編み方のコツがつかめなくて何度も編みなおしましたわ。

rikaさんのもこもこさんと一緒に。
ゴムの大きさが違うのもあるかもしれないけど、どうももこもこ感が
rikaさんのようにはならない!
それにこの毛糸、結構、編むのにコツがいるわ。
これをたくさん編んだrikaさんすごい!私はこれ1コで挫折しそうだよ・・・。
しかし、久しぶりに編むとやっぱり楽しいわぁ。
実は毛糸も山になってあるのよねー。
あの毛糸の山もなんとかしなきゃ。