【小物紹介・8月分】リベンジ・ビニコトート
2010.08.21 Saturday
前作、リベンジしたつもりが玉砕だったので、再度リベンジ。

Patternはchikuchikuhappyさんの「コバステッチが決まるビニコトート」です。
やっと、やっと、やっと!まともなものが完成しましたよ〜(喜)
生地はこの間、バンビちゃん柄と共に購入した北欧風。
たぶん、普通のキャンバス地にラミネート加工したものみたいで、
とっても縫いやすかったです。
これは使い道が決まっていたので、Atypeをサイズアレンジしました。
コバステッチも決まったし、自立しまっせ。

マチ部分もいままでで一番きれいにできたのではなかろうか。
これはお茶のお稽古道具(数寄屋袋やら白いソックスやら)用でございます。
実は完成後入れてみたら、微妙に数寄屋袋がいっぱいいっぱいだった(^^;)
でも、思ったような大きさで、ばっちりできたので満足♪
Pattern:chikuchikuhappy コバステッチが決まるビニコトート
生地:コーティング生地(ユザワヤ)

Patternはchikuchikuhappyさんの「コバステッチが決まるビニコトート」です。
やっと、やっと、やっと!まともなものが完成しましたよ〜(喜)
生地はこの間、バンビちゃん柄と共に購入した北欧風。
たぶん、普通のキャンバス地にラミネート加工したものみたいで、
とっても縫いやすかったです。
これは使い道が決まっていたので、Atypeをサイズアレンジしました。
コバステッチも決まったし、自立しまっせ。

マチ部分もいままでで一番きれいにできたのではなかろうか。
これはお茶のお稽古道具(数寄屋袋やら白いソックスやら)用でございます。
実は完成後入れてみたら、微妙に数寄屋袋がいっぱいいっぱいだった(^^;)
でも、思ったような大きさで、ばっちりできたので満足♪
Pattern:chikuchikuhappy コバステッチが決まるビニコトート
生地:コーティング生地(ユザワヤ)
comments
やっと成功のご報告ができましたよ~。
手作りに見えないのは、ひとえにパターンのおかげでございます。
これだけ簡単に、こんなに見栄え良くできてしまうと、ほんとはまりますよ~。
最近、ビニコの種類も多いので、どれにしようか選ぶのもうれしい悩みです。
思った通りできると、嬉しいよねぇ。
手作りとは思えないバックだよねぇ。
私も作らなきゃなぁ。
あ、でも、その前にビニコ調達してこなくっちゃ(*´σー`)エヘヘ